×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに東京国立博物館に行ってきました。

写真にもあるように、「皇室の名宝―日本美の華」という特別展が面白そうだったので。
しかしうちのヨメはなかなか興味深い催し物を見つけてくるなぁ。

今回なんといっても観たかったのは狩野永徳「唐獅子図屏風」ですね。
ま、ミーハーなもんで。
ところで、この絵には左隻があるんですが、
そちらの獅子もなかなかユーモラスで見ていて楽しかったですね。
ひ孫さんの作らしいです。
初めて知りました、勉強になります。
後、個人的にカッコイイなと思ったのが、荒木寛畝筆「孔雀之図」。
他人のブログからリンク張ってすみません。
しかし、写真撮ってよかったのね、この博物館って。
孔雀の雄々しさがたまりませんでした。
それと、旭玉山作「官女置物」。
ああ~、写真撮ってくればよかった~!
この緻密さは凄い! ホントに!
まさに眼福でした。
来月はこれの2期(2009年11月12日~11月29日)があるそうです。
時間があれば行ってみようかな~。
↓関係ないけど、私の好きな本。
写真にもあるように、「皇室の名宝―日本美の華」という特別展が面白そうだったので。
しかしうちのヨメはなかなか興味深い催し物を見つけてくるなぁ。
今回なんといっても観たかったのは狩野永徳「唐獅子図屏風」ですね。
ま、ミーハーなもんで。
ところで、この絵には左隻があるんですが、
そちらの獅子もなかなかユーモラスで見ていて楽しかったですね。
ひ孫さんの作らしいです。
初めて知りました、勉強になります。
後、個人的にカッコイイなと思ったのが、荒木寛畝筆「孔雀之図」。
他人のブログからリンク張ってすみません。
しかし、写真撮ってよかったのね、この博物館って。
孔雀の雄々しさがたまりませんでした。
それと、旭玉山作「官女置物」。
ああ~、写真撮ってくればよかった~!
この緻密さは凄い! ホントに!
まさに眼福でした。
来月はこれの2期(2009年11月12日~11月29日)があるそうです。
時間があれば行ってみようかな~。
↓関係ないけど、私の好きな本。
PR
久しぶりに林家志弦のマンガを本屋で見かける。
この人のマンガ、ギャグが面白くて好きなんだよね。
演撃少女命とか最高でした。
私の中の三大演劇バカマンガの一つです!
もう古本しかないみたいですけど・・・
も~ね、マンガは巻数が多いと置くとこないんで、
なるべく何巻って表示のない一巻モノしか最近買わないんだよね。
そのかわりヨメが随分持っているんですが・・・
で、今回見つけたのがこれ。
へ~、ボクシングか~、と 思ったらビートファイト?
よくわかりませんが、ストリートボクシングっぽいものらしいです。
なにせ中身確認しないで買ってっから・・・。
という訳で、ギャグさいこ~でした!
正直お勧めはしません(話は知りきれトンボだし)が、
随所にある腰砕けのギャグに私(とヨメ)は満足でした。
巻末みたらこれ少女マンガ扱いなのね。
シルフってのに載ってたそうです。
ど~りでいつもより瞳の感じが違うと思った。
ってゆうか、生まれて初めて少女マンガ買っちゃったよ、知らずに!
林家さ~ん、またギャグマンガ楽しみにしてますよ~。
次回作も単巻でお願いしま~す。
この人のマンガ、ギャグが面白くて好きなんだよね。
演撃少女命とか最高でした。
私の中の三大演劇バカマンガの一つです!
もう古本しかないみたいですけど・・・
も~ね、マンガは巻数が多いと置くとこないんで、
なるべく何巻って表示のない一巻モノしか最近買わないんだよね。
そのかわりヨメが随分持っているんですが・・・
で、今回見つけたのがこれ。
へ~、ボクシングか~、と 思ったらビートファイト?
よくわかりませんが、ストリートボクシングっぽいものらしいです。
なにせ中身確認しないで買ってっから・・・。
という訳で、ギャグさいこ~でした!
正直お勧めはしません(話は知りきれトンボだし)が、
随所にある腰砕けのギャグに私(とヨメ)は満足でした。
巻末みたらこれ少女マンガ扱いなのね。
シルフってのに載ってたそうです。
ど~りでいつもより瞳の感じが違うと思った。
ってゆうか、生まれて初めて少女マンガ買っちゃったよ、知らずに!
林家さ~ん、またギャグマンガ楽しみにしてますよ~。
次回作も単巻でお願いしま~す。
所用でヨメと遠野に行って来ました。
それというのもヨメが・・・ん? どした?

何を喜んどるんだ?

何? カッパ捕獲許可証?
は~、いい年してあんた・・・
どうやって捕まえるつもりよ。
つーか、捕まえたらどーやって飼うんだ?
えっ? 捕まえるあてはある?
何処よ。

いやいやいやいや!
それは違うから!!
心なしか向こうも嫌がってる感じよ、それ。
という感じで観光してきました。
もちろん目的はカッパの捕獲ではないですが。
ついでに今回一番の写真載せておきます。

それというのもヨメが・・・ん? どした?
何を喜んどるんだ?
何? カッパ捕獲許可証?
は~、いい年してあんた・・・
どうやって捕まえるつもりよ。
つーか、捕まえたらどーやって飼うんだ?
えっ? 捕まえるあてはある?
何処よ。
いやいやいやいや!
それは違うから!!
心なしか向こうも嫌がってる感じよ、それ。
という感じで観光してきました。
もちろん目的はカッパの捕獲ではないですが。
ついでに今回一番の写真載せておきます。
カップヌードル《miniガンプラ》パックいうものを買ってみた。
カップヌードルの蓋の上にガンプラがおまけでついてくるというもの。
これの出来栄えがなんとも凄い!

ついつい2個も買っちゃいましたが、シャア専用ザクなんか
色分けもほぼできている感じで、
接写しすぎで写真がボケるほどの小ささにもかかわらず、
バンダイ脅威のメカニズムを存分に感じさせる恐るべき好キットです。
この大きさでソールのパーツが別になっているとはビックリ。
ただ、このおまけがついたおかげで値段が結構高い!
いつものカップヌードルの三倍以上します!
高すぎだよ~。
カップヌードルの蓋の上にガンプラがおまけでついてくるというもの。
これの出来栄えがなんとも凄い!
ついつい2個も買っちゃいましたが、シャア専用ザクなんか
色分けもほぼできている感じで、
接写しすぎで写真がボケるほどの小ささにもかかわらず、
バンダイ脅威のメカニズムを存分に感じさせる恐るべき好キットです。
この大きさでソールのパーツが別になっているとはビックリ。
ただ、このおまけがついたおかげで値段が結構高い!
いつものカップヌードルの三倍以上します!
高すぎだよ~。