×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもです。
本日から発売開始の出演作品を紹介させてくださいね。
一つ目はコレ!
タイのアクション巨編!! 『レッドイーグル』です!
パッと見 赤○に見えなくもないですが、気のせいです!絶対!!
とにかくですね、タイ映画のアクションシーンはハンパないです!!
ナメて観るとビックリしますよ、ホント。
日本もうかうかしてられないくらい良く出来てます!
ただ、ちょっと残酷描写があるので、苦手な方はゴメンナサイですね~。
私はタイマフィアの「プラモーン」という役でレッドイーグルにボコられます。
もう一本は、『トゥルース 闇の告発』です。
こちらは実話ベースの映画なんですが、
紛争終結後の国連活動の驚くべき実態が描かれていて、
私自身驚かされました。
皆さんも一度ご覧頂けたら嬉しく思います。
あ、私は「ハインズ」という国連の偉い人を演じてます。
一応渋い系です。
という訳で、出演情報でした~。
本日から発売開始の出演作品を紹介させてくださいね。
一つ目はコレ!
タイのアクション巨編!! 『レッドイーグル』です!
パッと見 赤○に見えなくもないですが、気のせいです!絶対!!
とにかくですね、タイ映画のアクションシーンはハンパないです!!
ナメて観るとビックリしますよ、ホント。
日本もうかうかしてられないくらい良く出来てます!
ただ、ちょっと残酷描写があるので、苦手な方はゴメンナサイですね~。
私はタイマフィアの「プラモーン」という役でレッドイーグルにボコられます。
もう一本は、『トゥルース 闇の告発』です。
こちらは実話ベースの映画なんですが、
紛争終結後の国連活動の驚くべき実態が描かれていて、
私自身驚かされました。
皆さんも一度ご覧頂けたら嬉しく思います。
あ、私は「ハインズ」という国連の偉い人を演じてます。
一応渋い系です。
という訳で、出演情報でした~。
PR
と、いうわけで
2011年も今日で終りになるわけですが、
今年はま~ いろいろある年でした。
取り敢えず、生きていることに感謝ですかね。
そうそう、また出演作わすれてました。
『タイム・パニック』という作品で、ケラーという役を演じてます。
そこそこ出番もあるので、よかったら観てやってください。
それでは、良いお年を。
2011年も今日で終りになるわけですが、
今年はま~ いろいろある年でした。
取り敢えず、生きていることに感謝ですかね。
そうそう、また出演作わすれてました。
『タイム・パニック』という作品で、ケラーという役を演じてます。
そこそこ出番もあるので、よかったら観てやってください。
それでは、良いお年を。
先日、私も参加した洋画作品がレンタル開始になりました!
『マッド・ブラザー』に出演しとりますです!
今回はジョーという役をやっております!
太っちょさんです。
初めて吹き替えで太い人やったですよ~。
ま、主役のエドワード・ノートンを家中宏氏が演じてますんでね、
そっちの素晴らしい演技に聴き惚れてくださいな。
よろしくで~す。
『マッド・ブラザー』に出演しとりますです!
今回はジョーという役をやっております!
太っちょさんです。
初めて吹き替えで太い人やったですよ~。
ま、主役のエドワード・ノートンを家中宏氏が演じてますんでね、
そっちの素晴らしい演技に聴き惚れてくださいな。
よろしくで~す。
いや~、ども ご無沙汰。
なんだか月一更新が常態化してまして、申し訳ない。
何かこう、日記みたいにコツコツ書くの苦手で・・・
で、今回は何なんだというと、
自分が出演していたDVDの発売に気付かなかった件です!
ね~、困ったもんですよね~。
なんと9月に発売してました。
んで、これがそのDVDです。
私はリック・モーガンという役で出演しています。
演じているのはジェフリー・ディーン・モーガン。
うひょ~、男前~!
という訳で、私にはもったいないくらいなイケメンの声を担当しています。
よかったら観てくださいな。
なんだか月一更新が常態化してまして、申し訳ない。
何かこう、日記みたいにコツコツ書くの苦手で・・・
で、今回は何なんだというと、
自分が出演していたDVDの発売に気付かなかった件です!
ね~、困ったもんですよね~。
なんと9月に発売してました。
んで、これがそのDVDです。
私はリック・モーガンという役で出演しています。
演じているのはジェフリー・ディーン・モーガン。
うひょ~、男前~!
という訳で、私にはもったいないくらいなイケメンの声を担当しています。
よかったら観てくださいな。
ああぁ~、もう大晦日だよ~。
なんもしないうちに一年が過ぎていきますな~。
という訳で、『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』を観てきました。
・・・どんな訳だよ。
いいですね!ウルトラマン!!
毎度のことながら素晴らしい出来栄えですっ!
ほんっと手堅い! 安心して観ていられます。
カットの切り方、アングルの決め方、CGの使いどころと
どれも納得できる作りで好感がもてました。
アクションは相変わらずカッコイイし、
全体のスピード感もちょうどいいと思います。
某宇宙戦艦も円谷でリメイクすりゃいいのにってくらい。
やはりヒーローものはこうでなくては。
しかしまさかウルトラマンで
宇宙の大規模構造や、マルチバースが見られるとは思わなかったな~。
ちょっと感動。
今年の映画はウルトラマンで始まり、ウルトラマンで終わりました。
いいのかな、30代で・・・
ま、元気を貰ったからよし!!
来年も頑張るぞっ!!
なんもしないうちに一年が過ぎていきますな~。
という訳で、『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』を観てきました。
・・・どんな訳だよ。
いいですね!ウルトラマン!!
毎度のことながら素晴らしい出来栄えですっ!
ほんっと手堅い! 安心して観ていられます。
カットの切り方、アングルの決め方、CGの使いどころと
どれも納得できる作りで好感がもてました。
アクションは相変わらずカッコイイし、
全体のスピード感もちょうどいいと思います。
某宇宙戦艦も円谷でリメイクすりゃいいのにってくらい。
やはりヒーローものはこうでなくては。
しかしまさかウルトラマンで
宇宙の大規模構造や、マルチバースが見られるとは思わなかったな~。
ちょっと感動。
今年の映画はウルトラマンで始まり、ウルトラマンで終わりました。
いいのかな、30代で・・・
ま、元気を貰ったからよし!!
来年も頑張るぞっ!!