忍者ブログ
強直性脊椎炎とも闘う俳優 菊池康弘のブログ~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おお! いつの間にかカウンターが1000を超えてた!
どちら様かは知りませんが、キリ番おめでとうございます!

めでたいっ! っということで、我が家の守護神を紹介します。

・・・すんません、失礼しました。

いやね、うちのヨメが大好きなんですよ、ミクラス
ウルトラマンメビウスの時からはまっちゃって、今回ついにソフビ買っちゃいましたよ。

最近リニューアルしただけあって、なかなか見事な造形です。
ミクラスのユーモラスな特徴が良く出てますな。
以前のものはスルーしたヨメも満足の出来映えです。

という訳で、ホントにうちでは守り神みたいになってるんですね、これが。
折角なのでこの間買ったグリーンジャンボ宝くじを掲げさせてみました。
おお~、もしかしたら当たるかもっ!
そしたら本当の守り神?
強直性脊椎炎も治してくんねかな。

拍手[0回]

PR

また強直性脊椎炎の話なんですが、
この間保健所に申請していた都の難病指定の医療券が届きました。
これを使うと医療費が抑えられるということなので、早速・・・
めっちゃ安くなるやん!!
助かる~。
ホント、生きる希望がわいてくるくらい助かりますよ、これ。
流石は東京都! 石原知事は伊達じゃない!

拍手[0回]



先月の話ではあるんですが、
以前受験した三国志検定の結果が届きました。
三級合格で~す!

ま、たいしたことじゃないんだけどね。
二級もあったんだけど、難しいかな~って敬遠しちゃったんだよね。
今年機会があったら挑戦してみようかな。

しかし三国志は面白いよ!
私が初めて三国志を見たのはNHKの人形劇でしたが、

受験会場にはこのように、その人形が展示されておりました。
ちなみに写真は『呂布』です。
人形劇三国志』は面白かったんだけど、
劉備が呂布に一騎打ちで勝っちゃったりと、
コーエー三國志シリーズではまずお目にかかれない
今見ると凄いシーンが一杯ありましたが、
諸葛亮が死ぬまでを描いた珍しいテレビシリーズでした。
小学生くらいのころよく見てましたね~。

個人的には孫策や馬超なんかが好きなんですが、
近年、特に孫策あたりを取り上げたマンガがはやってますな。
ちゃんとは読んでませんが、女性化してたりするのもあったりで、
まぁ普通の三国志だと女っ気があまりないから
そういうのも面白いのかもしれないね。

自分もそうだけど、孫策・馬超と日本人は
立派な二代目に弱いのかもしれないね。
不運にして倒れた父に代わって大活躍する二代目!
う~ん、絵になりますな~。

だから日本の政治家も世襲が多いのかな?
関係ないのかね、どれもあまりかっこよくないし。

拍手[0回]


え~、先日ドリームワークスのアニメ映画、
『マダガスカル』を観る機会があったんですが、
えらく面白かったんですよ、ペンギンが!
あのスパイ映画のようなノリが最高でした。

DVDなので、ついでに吹き替えも見てみましたが、
あのライオンのアレックス役の玉木宏さんは
なんとなくですが、故・鈴置洋孝氏と声の感じが
似ている気がする!

ま、そんなこと思ってるのは私だけなんでしょうけど、
のだめのときから思ってたんだよな~。
トーンとかは違うんだけど、なんでそう感じるのかな~。

そんな訳で、是非、某有名ロボットアニメのファーストを
オリジン版なんかでリメイクなんかしていただく際は、
是~非、玉木さんにあの神経質な艦長さんを演じてもらって、
左舷弾幕を力一杯叱責していただきたいものだと思います!
ま、こう思ってるのも私だけでしょう・・・

拍手[0回]


水崎綾女さんのホリプロのページに今月の舞台の写真が載っているのですが、
私、相手役だったのでなんと一緒に写っておりま~す!
これとか、これとか。
いや~、役得ですね!
ホリプロさん、ありがとうございます!!

ゲネプロ時の写真なので、まだ髪は黒い状態なのがもったいなかったな~。
またご一緒できたらいいですね。
あ、ちなみに水崎さんのファン方々は怒ってないでしょうかね?
一応頑張って相手役勤めましたけど・・・

拍手[0回]