忍者ブログ
強直性脊椎炎とも闘う俳優 菊池康弘のブログ~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いよいよ明日から私が出演する舞台が始まります。
あらためてお知らせします。

劇団生命座 10周年記念公演
~聖夜をかけぬけた風~ 物言わぬヒーローたち
脚本・演出 鷹青由加子
【開演日時】
2009年7月24日(金)19時
     25日(土)14時/19時
     26日(日)14時
(全4ステージ。開場は開演の30分前。
受付開始は開演の1時間前。
未就学児入場不可)

【劇場】
彩の国さいたま芸術劇場小ホール
(JR埼京線与野本町駅西口徒歩約9分/
〒338-8506埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1/
電話048-858-5500)

【チケット】
前売り2000円/当日2500円(日時指定・全席自由)


です。

生命座らしい素敵でちょっとホロリとくる楽しい舞台になっています。
お時間ありましたらぜひ、観に来ていただけると嬉しいです。

私、またもやおじいちゃん役だったりしますが、
今回は、1月の舞台以上にハッスルしております!
も~、頭の血管切れそう・・・

お待ちしてます~。

拍手[0回]

PR

舞台で何度か共演した中村宏毅君からメールが、
なんだろう・・・



あああー!!

昨日のヨメに続き、君も・・・君もなのかー!

うらぎりものー!!

ちくしょう、舞台が終わったら絶対見に行くからなー!

拍手[0回]


昨日、舞台の稽古中の私にヨメからのメールが、
なんだろう・・・


ま、まさか、こやつ・・・
ガンダム

ああー!

ヨメってば一人抜け駆けして見に行っちゃったようである。
只今お台場に実寸大のガンダムがお披露目されているわけですが、
なんだよ~、俺もみたいよ~。

ええい、舞台が終わるまでは我慢なのだ~。

拍手[0回]


真夏のオリオン』を観てきました。

かつて私が観た印象に残る戦争映画は、『連合艦隊』なのですが(古くてすみません)、
この映画はそれよりは規模が小さいものの、よく練られたいい話になっていました。

果たして敵味方ともここまで気持ちいい奴らが集まるものか、
という疑問は沸きますが、一つの戦場に的を絞ったことにより
これまでの戦争をテーマにした作品より憂鬱にならずに観ることができました。
出演者がずいぶん背が高くて、旧日本軍っぽくないですけど。

それにしても鈴木瑞穂氏の演技はいいなぁ~。
なんともよい、シブイ演技でしたね。
私もあんな芝居がしたい~。

拍手[0回]


トランスフォーマー/リベンジ観てきました。
いや~、凄い映像でした。
前作もあまりのカメラワークで何がなんだかわかりませんでしたが、
今回はさらにスピードアップのアクションシーンばかりで、
取っ組み合いになっちゃうと、どれがどのように絡んでるのかが
まったくわかりません!


ま、これがこの映画の最大の問題点です。
あとは楽しく観る事ができました。
次回作、期待しちゃいますね。

しかし、まさかプリテンダーまで出てくるとは・・・
ここまできちゃうとわざわざ車や飛行機に変形して
身を隠さなくてもいいような気になりますが・・・
アニメのときは軽い違和感を感じてましたが、
実写になると一種のホラー映画のように見えてきますな。
隣のあの子も実は・・・みたいな。

次回作はきっとサムがゴッドマスターになるに違いありません!!



拍手[0回]