忍者ブログ
強直性脊椎炎とも闘う俳優 菊池康弘のブログ~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前にお知らせした『闘争×ホルモン TackleBagタックルバッグ』。
前代未聞(?)のラグビー芝居なわけでして、
いつも以上に体力勝負なわけですね。
というわけで、今更ながら筋トレに勤しむ事に。

ま、前からちょっとはしてたんですが、
ホントにちょっとだったんで、もう少し強度をあげてみようと

を購入してみました。
あと、

も。

いや~、こたえる!
ちょっとの変化でこれほどに効くものなんスね。
緩んだ体もちっとはマシになるかな~。

続きは、後ほど!

あ、期待しないように。

拍手[0回]

PR

ああああああー!

またしても買ってしもうたですよ~。

けっこう高いのに~。
衝動を抑えきれんかったですー!

他にも

や、

もあったんですが、
これ以上はヨメにこっぴどく怒られそうなので買うのやめました。

もぅ、日清の商売上手♥

拍手[0回]



来月舞台に出演します!
うちのホームページでも告知しておりますが、

『闘争×ホルモン TackleBagタックルバッグ』
という舞台です!

今回は、ラグビーします! ラグビーです!!
たいへん重要なことなので、2度書きました。

なんとも肉体酷使上等な舞台になりそうで今から怖いんですが、
千秋楽まで生き延びられるよう、頑張りたいと思います!
ちなみにチラシにちょこっと写ってます。

ね、いたでしょう。

詳しくはおいおいこちらのブログにお知らせしていきたいと思います。
ホームページにも遊びに来てね♥

拍手[0回]


え~、まったくの私事ですんで、
これ知らない方は読んでもわかんないかもしれません。ゴメンナサイ。

あのですね、『月間ガンダムエース』っつうマンガ雑誌があるんですが、

今月から『機動武闘伝Gガンダム』ってのが始まったんですよ。
これは94年にアニメでやってた熱血ロボットもののマンガ化なんですが、

もう十年以上前のアレをあえて、
だいたいそのまんまマンガにしてるんですよね・・・
ま、ガンダムって世代によって作品ごとの受け入れ方が違うんですが、
もともと熱血しないガンダムの流れをあえて熱いプロレス路線に
切り替えた本作は、いろいろ賛否両論 非難もそれなりにあったわけです。
が、我が菊池家はこれ、全面的にOKです!!はい。

もともと大学時代に私が好きになったアニメなんスけど、
熱血系のヨメに見せたらガチでハマってしまい、
しばらくは「ドモンさま~♥」状態で、
「なんで他のガンダムはこうじゃないんだ!!続編はまだか!!」といった
歪んだ思考まで持つようになったくらいでしたが、
やっと、ようやっとその溜飲が下がるマンガがスタートした訳ですよ、奥さん!

もうね、昨今の女性向けガンダムにハマらないうちのヨメには
これくらい突き抜けたヤツでOKなんですね、もう!
しかし分かっていることですが、1話目から無駄にくどいタッチだな。
そして主人公が無駄にツンデレ(?)ぐあいを強調されている!
わかりやすいー!! これくらいの直情型大好きー!!(私+ヨメ)
ただ、最後の『アガラチャーン』はやりすぎだろー!!

とまぁ、そんな感じでこれから目が離せないマンガになると思います。
でもマイノリティーなんだろうな~。

拍手[0回]


この間『借りぐらしのアリエッティ』を観てきました。
今回何の予備知識無しで観たんですけど、
これ、女性向けだったですかね。
周りの客層がカップルばかりなのも当然ですって感じで、
男一人でポップコーン片手に観るにはちょっとアレでした。

ま、お話のほうは普通に面白いのかなって感じでしたが、
やはり今までのジブリと違ってスピード感を抑えたつくりだったり、
男の子の描き方がやけに王子様チックだな~って思っちゃったりで、
しまった俺今日無精髭でサンダルできちゃったよ~と
個人的に後悔しきりな内容でした。
スンマセン次回はちゃんとしたカッコします。

拍手[0回]