×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ヨメを伴って、『マクロス ザ・ミュージカルチャー』という
ミュージカルを観に行きました。
初日に!
だいたいこういうイベントはいつも気づくのが遅かったり、
ヨメの都合がつかなかったりで
最終日近辺になるのですが、今回は珍しく初日に観劇できました。
まぁ、マクロスはね、自分がそういう年代だったということもありまして、
思い入れのあるアニメなんですけれども、まさかのミュージカル!
そんなことが可能なものなのか!
そのへん確かめねばならん!!
というのが今回の趣旨ですね、ええ。
んで、実際どうかといいますと・・・
えらく良く出来てます!!
まさにお見事!
あぁ、マクロスってこんな感じだったな~と
ひとしきり感慨にふけっちゃうくらい楽しかったですね。
必見です、ハイ。
ま、流石にまんまバルキリーは出ませんけど、
世界観が壊されてないところが素晴らしい!
役者さんも皆個性的で楽しめました。
あんな振り付けしながら歌とかスゲー!
もうね、自分が今の病気患ってから
ガンガンに動ける人見ると
もうこれかないません、無条件降伏状態な昨今ですが、
今回メインキャストもさることながら、他の出演者も
よく見るとず~~っと踊って歌って芝居してって感じで、
いつ休んでるんだろうと心配になるほど動きまくりでした。
パワーをもらえる芝居っていいですね。
ヨメもホクホクのようです。
千秋楽まで頑張ってほしいものです。
ミュージカルを観に行きました。
初日に!
だいたいこういうイベントはいつも気づくのが遅かったり、
ヨメの都合がつかなかったりで
最終日近辺になるのですが、今回は珍しく初日に観劇できました。
まぁ、マクロスはね、自分がそういう年代だったということもありまして、
思い入れのあるアニメなんですけれども、まさかのミュージカル!
そんなことが可能なものなのか!
そのへん確かめねばならん!!
というのが今回の趣旨ですね、ええ。
んで、実際どうかといいますと・・・
えらく良く出来てます!!
まさにお見事!
あぁ、マクロスってこんな感じだったな~と
ひとしきり感慨にふけっちゃうくらい楽しかったですね。
必見です、ハイ。
ま、流石にまんまバルキリーは出ませんけど、
世界観が壊されてないところが素晴らしい!
役者さんも皆個性的で楽しめました。
あんな振り付けしながら歌とかスゲー!
もうね、自分が今の病気患ってから
ガンガンに動ける人見ると
もうこれかないません、無条件降伏状態な昨今ですが、
今回メインキャストもさることながら、他の出演者も
よく見るとず~~っと踊って歌って芝居してって感じで、
いつ休んでるんだろうと心配になるほど動きまくりでした。
パワーをもらえる芝居っていいですね。
ヨメもホクホクのようです。
千秋楽まで頑張ってほしいものです。
PR
なんと!
先月出演した舞台「池田屋・裏 2012」を
ニコ動で観られることを知りました!!
こちらです!
生放送だけかと思ってましたが、
販売期間は2012年4月25日(水)23時59分までで、
有料ですが観劇できるようです。
もし興味のある方はご覧いただけたらありがたいです。
先月出演した舞台「池田屋・裏 2012」を
ニコ動で観られることを知りました!!
こちらです!
生放送だけかと思ってましたが、
販売期間は2012年4月25日(水)23時59分までで、
有料ですが観劇できるようです。
もし興味のある方はご覧いただけたらありがたいです。
『池田屋・裏 2012』無事千秋楽を迎えました~。
たくさんのお客様にご覧いただいて、
とても嬉しく思っております。
本当にありがとうございました。
今回はこんな感じの爺様でした。
殺陣師の関田豊枝さんと。
相変わらず美人でカッコイイですね。
ヨメもお気に入りです。
土方役の小川輝晃さんと。
文治役の池上リョヲマさんと。
なんでかお二人はカメラ目線をくれませんでした。
楽屋で席が隣り合っていたので、
いろいろお話もでき 楽しく過ごせました。
望月亀弥太役の山崎裕太さんと。
いつも舞台袖で皆の緊張をほぐしてくれます。
なかなか時間がなく、写真をが少なくてごめんなさい。
いろんな方々に支えられて
最後までやり切れた今回の舞台でした。
また再演できるとうれしいな。
最後に、鎧の組立中の竹田くんと中村くんです。
ほんと、おつかれさまでした。
たくさんのお客様にご覧いただいて、
とても嬉しく思っております。
本当にありがとうございました。
今回はこんな感じの爺様でした。
殺陣師の関田豊枝さんと。
相変わらず美人でカッコイイですね。
ヨメもお気に入りです。
土方役の小川輝晃さんと。
文治役の池上リョヲマさんと。
なんでかお二人はカメラ目線をくれませんでした。
楽屋で席が隣り合っていたので、
いろいろお話もでき 楽しく過ごせました。
望月亀弥太役の山崎裕太さんと。
いつも舞台袖で皆の緊張をほぐしてくれます。
なかなか時間がなく、写真をが少なくてごめんなさい。
いろんな方々に支えられて
最後までやり切れた今回の舞台でした。
また再演できるとうれしいな。
最後に、鎧の組立中の竹田くんと中村くんです。
ほんと、おつかれさまでした。
いよいよ明日が千秋楽となりました。
『池田屋・裏 2012』ですけれども、
今更ながら銀河劇場内のバーに
面白いものを見つけてしまいました。
なんと「池田屋・裏 2012 オリジナルカクテル」ですよ!
しまった~、もっと早く気付くべきだった~。
取り敢えず新撰組のノンアルコール版を飲んでみましたが、
これ美味しいですよ、ホントに!!
あ~、なんで今まで気付かなかったかな~。
もし明日ご覧になる方は是非味わってみてください!!
絶品です。
因みにここのバーのマスコット君も
新撰組姿です。
いよいよ明日が最後!
気合を入れて駆け抜けますよ!!
『池田屋・裏 2012』ですけれども、
今更ながら銀河劇場内のバーに
面白いものを見つけてしまいました。
なんと「池田屋・裏 2012 オリジナルカクテル」ですよ!
しまった~、もっと早く気付くべきだった~。
取り敢えず新撰組のノンアルコール版を飲んでみましたが、
これ美味しいですよ、ホントに!!
あ~、なんで今まで気付かなかったかな~。
もし明日ご覧になる方は是非味わってみてください!!
絶品です。
因みにここのバーのマスコット君も
新撰組姿です。
いよいよ明日が最後!
気合を入れて駆け抜けますよ!!
『池田屋・裏 2012』二日目無事終了いたしました~。
足元のお悪い中お越しいただきまして
本当にありがたく思っています。
すんません、
舞台が始まったら文字ばかりで・・・
なかなか写真とか撮るのに気が回らなくて・・・
今日は13時の回に
キャスト全員の握手会がありました。
沢山のお客様と握手が出来て感無量です。
このブログご覧の方とも
お会いできてビックリしました。
生きてるって素晴らしいですね!!
明日も頑張っていこうと思います!!
よかったら是非観に来てくださいね
足元のお悪い中お越しいただきまして
本当にありがたく思っています。
すんません、
舞台が始まったら文字ばかりで・・・
なかなか写真とか撮るのに気が回らなくて・・・
今日は13時の回に
キャスト全員の握手会がありました。
沢山のお客様と握手が出来て感無量です。
このブログご覧の方とも
お会いできてビックリしました。
生きてるって素晴らしいですね!!
明日も頑張っていこうと思います!!
よかったら是非観に来てくださいね